UNISON SQUARE GARDEN 『JET CO.』 (2010)

 

佐久間正英さんをプロデューサーとして招いた2ndアルバム。

前作『UNISON SQUARE GARDEN』はその収録曲の殆どがインディーズ時代から暖められてきたレパートリーだったということで、ライブバンドとしての圧倒的な熱量と自信が籠められたロック色の強い内容になったのですが、今作では一転、どちらかというとポップさと軽やかさが強く感じられる内容であるというところがあります。リリース前から披露されていた曲が半分ほどを占めているという点は前作と共通するという部分がありながら、大分印象が変わったなという雰囲気。

これはそもそも今作の収録曲の曲調や歌詞が前作の収録曲よりもポップな雰囲気を纏っているようになったこと(『チャイルドフッド・スーパーノヴァ』とか『ライドオンタイム』、『アイラブニージュー』なんかは特に現在のユニゾンにまで繋がるという感じすらある感じも)というのを前提にして、とくに大きいかなと思うのはミックスが変わってバンドの音が丸くなったことです。前作がインディーズ時代からの延長線上にある感じのエッジが効いた音作りだったので明確に変わったなのはここかなと思ったり。このあたりは、やはり佐久間プロデューサーの手腕なのでしょうか。

と、そんな変化がありつつも、今作を今作たらしめるものはタイトルに冠されているジェットコースターという単語さながら息をつく間もなく駆け抜けていくアルバムの構成当時のインタビューによると、とくにこの辺りを指してこの内容とかタイトルとか、ということはないようなのですが、それでも曲間の短さと、先に書いたポップさと軽やかさが作用したこの勢いには、タイトル通りのスピード感を感じ取ることができます。個人的には、今作を聴いている最中の感覚は後のユニゾン史に残る大名盤『Patrick Vegee』につながっていくような感じもあったり

個人的な贔屓目(初めて購入したユニゾンのアルバムなので...)もあってなかなかお気に入りのアルバムなのですが、この時期ユニゾンは大スランプに陥っていたようで今でも今作の収録曲は一部を除いてライブで演奏される機会というのが少なくなっています。たしかにインパクトという面で見ると、飛びぬけた曲はそんなに多くないのでセトリに入れづらいだろうな~とは思いはするものの、もっとライブで聴きたいという、そんな気持ちがあるアルバムです。

 

favorite→『チャイルドフッド・スーパーノヴァ』 / 『アイラブニージュー』 / 『23:25』